外張り断熱工法 投稿者:wallhouse1-r 投稿公開日:2018年6月1日 投稿カテゴリー:blog 「外張り断熱工法」は柱の外に断熱施工するので、断熱材を切れ目なく施工することができます。 また壁にある障害物の影響を受けないのも特徴です。 すき間のできにくい施工ですので気密性能を高めることが容易になります。 充填断熱工法だと・・・ 木材の部分が低温になっており、熱が逃げる道となってしまいます。 外張り断熱工法では・・・ 断熱材が連続しているので、木材が熱の逃げ道とならず、逆に木材の断熱性能がプラスされます。 タグ: LIXIL, リノベーション, リフォーム, 断熱, 気密, 豊中